2010年05月20日
筑紫野ライブ情報!
5月28(金)~6月13(日)まで、 「Cafe Week」が開催されます。
Cafe Weekの企画イベントで
茶の子では、 「大事な人と湯上りライブ」を行います
「Ari」さんのライブが、5月31(月)に決定しました!!
5月31(月) 通常店休日の日です(18:30に、お店開けます)
(開場) 19:00~ (軽食+ワンドリンク)
(開演) 20:00~ (ライブ開始)
(料金) 3000円
(簡単なAriさんのプロフィール)
長年に渡り、JR九州のCM「雨あがり」を歌われておられて
皆さん一度は聞いた事のある代表曲です。

http://www.youtube.com/watch?v=qFeaRdH73aw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=-1tqIpiiy_k&feature=related
です。聞いてみてくださいネ・・・・・・しっとり癒されますよ~
予約募集は、定員「20名様」になりましたが
強い要望がありまして、30名様まで後残り10名様の予約の
追加募集致しますのでよろしくお願い致します。
あ~それと、元プルミエCafeの場所 「亜細彩(あじさい)」にて
プライベートキッチンプルミエと亜細彩とのコラボライブがあります。
「マウントシュガー&マーレーズ」のライブが・・・
(日時) 6月12日(土)
(場所) 亜細彩(あじさい)
(時間) 19:00(open) 20:00(start)
(料金) 「予約」 ¥2300 「当日」 ¥2600 ワンドリンク付き
(問い合わせ先) ☎092-928-3777 もしくは、茶の子☎(092-922-6855)へ
こちらもお楽しみに!!
そりでは、「ちゃ~の~」~★!(^ε^)!★
Cafe Weekの企画イベントで
茶の子では、 「大事な人と湯上りライブ」を行います
「Ari」さんのライブが、5月31(月)に決定しました!!
5月31(月) 通常店休日の日です(18:30に、お店開けます)
(開場) 19:00~ (軽食+ワンドリンク)
(開演) 20:00~ (ライブ開始)
(料金) 3000円
(簡単なAriさんのプロフィール)
長年に渡り、JR九州のCM「雨あがり」を歌われておられて
皆さん一度は聞いた事のある代表曲です。

http://www.youtube.com/watch?v=qFeaRdH73aw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=-1tqIpiiy_k&feature=related
です。聞いてみてくださいネ・・・・・・しっとり癒されますよ~
予約募集は、定員「20名様」になりましたが
強い要望がありまして、30名様まで後残り10名様の予約の
追加募集致しますのでよろしくお願い致します。
あ~それと、元プルミエCafeの場所 「亜細彩(あじさい)」にて
プライベートキッチンプルミエと亜細彩とのコラボライブがあります。
「マウントシュガー&マーレーズ」のライブが・・・

(日時) 6月12日(土)
(場所) 亜細彩(あじさい)
(時間) 19:00(open) 20:00(start)
(料金) 「予約」 ¥2300 「当日」 ¥2600 ワンドリンク付き
(問い合わせ先) ☎092-928-3777 もしくは、茶の子☎(092-922-6855)へ
こちらもお楽しみに!!
そりでは、「ちゃ~の~」~★!(^ε^)!★
2010年01月02日
おめでとうございます!
新年明けましておめでとうございます。
茶の子の獅子が、獅子舞をしてくれますよ~
ちょっとうるさいけど・・・(爆)

でもちょっと愛嬌があるんですよっ!
茶の子の「おせち」です。

美味しそうだけど食べれません(再爆)
今年はいろいろとありました・・・・
生死について、考えた事あまりなかったんですが
真剣に考えました。
私の人生、長くとも後30年・・・・
どう残りの人生を過ごそうか
・・・・
今まで
走り回ってきたけど、
ゆっくり寄り道しながら歩いて行こうと思います
そんじゃまた~「ちゃ~の~
」






茶の子の獅子が、獅子舞をしてくれますよ~
ちょっとうるさいけど・・・(爆)

でもちょっと愛嬌があるんですよっ!
茶の子の「おせち」です。

美味しそうだけど食べれません(再爆)
今年はいろいろとありました・・・・
生死について、考えた事あまりなかったんですが
真剣に考えました。
私の人生、長くとも後30年・・・・
どう残りの人生を過ごそうか

今まで

ゆっくり寄り道しながら歩いて行こうと思います

そんじゃまた~「ちゃ~の~








2010年01月01日
迎春!
迎春

今年一番のご注文は、「町家パフェ」
でした
やはり高人気は続くのかな~
正月特製「マスターお勧めランチ」 (珈琲&おまけ付き) ¥1,200
特定の少ないお客様でしたけど喜んでいただけました
昨年の年末は、隣の公民館前で「もちつき大会」があり
超盛り上がってました。毎年隣なのに手伝いに行けず
申し訳ありません。

また、去年のXmasには「シュトーレン・パルミラ風」を焼き好評でした。
私好みで、洋酒バリバリきかせ、スパイス・ナッツ多めで
自己満足し、お腹も満足でした。


今年もよろしく~「ちゃ~の~
」~★!(^ε^)!★


今年一番のご注文は、「町家パフェ」


正月特製「マスターお勧めランチ」 (珈琲&おまけ付き) ¥1,200


特定の少ないお客様でしたけど喜んでいただけました

昨年の年末は、隣の公民館前で「もちつき大会」があり
超盛り上がってました。毎年隣なのに手伝いに行けず
申し訳ありません。

また、去年のXmasには「シュトーレン・パルミラ風」を焼き好評でした。
私好みで、洋酒バリバリきかせ、スパイス・ナッツ多めで
自己満足し、お腹も満足でした。


今年もよろしく~「ちゃ~の~

2009年08月26日
ちいさな幸せ!
ちいさな幸せを大切に大切に
私の夏のほんの小さな幸せは 「おとぼけ君」です

これは、我が家の 「メガネ君」です

そんだけです。
イベントの告知です
このたび、9月18日(金)で3年目を迎える事が出来ました
これも、ひとえに顧客の皆様のご愛顧のおかげと感謝にたえません
御礼も兼ねて、はじめて店内で「ライブ」を企画いたしました
茶の子 2周年特別企画
「染矢あつ子ライブ in 茶の子」 開催
(日時) 9月18日(金)
19:00~ 「 お食事タイム」
20:00~ 「染矢あつ子さんのライブ」
20:45~ 「 デザート&珈琲タイム」
(場所) 茶の子店内にて
(料金) ライブ ・ お食事 ・ デザート&珈琲 で 3000円(税込)
当日は貸切の為、要予約です。 定員(20名様)
ご予約の際は、茶の子 (TEL) 092-922-6855 まで
現在、6名様ご予約あり、残り14名様です お早目に
ライブお待ちしてます 「ちゃ~の~
」 ★!(^ε^)!★

私の夏のほんの小さな幸せは 「おとぼけ君」です

これは、我が家の 「メガネ君」です

そんだけです。
イベントの告知です
このたび、9月18日(金)で3年目を迎える事が出来ました
これも、ひとえに顧客の皆様のご愛顧のおかげと感謝にたえません
御礼も兼ねて、はじめて店内で「ライブ」を企画いたしました
茶の子 2周年特別企画
「染矢あつ子ライブ in 茶の子」 開催
(日時) 9月18日(金)
19:00~ 「 お食事タイム」
20:00~ 「染矢あつ子さんのライブ」
20:45~ 「 デザート&珈琲タイム」
(場所) 茶の子店内にて
(料金) ライブ ・ お食事 ・ デザート&珈琲 で 3000円(税込)
当日は貸切の為、要予約です。 定員(20名様)
ご予約の際は、茶の子 (TEL) 092-922-6855 まで
現在、6名様ご予約あり、残り14名様です お早目に
ライブお待ちしてます 「ちゃ~の~

2009年02月18日
ゆっくりだから見えてくる❤
この間の「バレンタインデーの日」 
NHKで「お買いもの~老夫婦の東京珍道中…ゆっくりだから見えてくる?」
前田司朗脚本
老夫婦役で「久米明 ・ 渡辺美佐子」が演じてたのを見ました
いい味だしていて 「心が和みました」
「ゆっくりだから見えてくる?」ものが、あるんですネ・・・
シェイクをストローで吸うとこなんか、ホント爆笑です
私も吸えないので、溶けるのを待って吸いますもんネ!
漫才なんかのネタになるの分るな~
今年も、サプライズでバレンタイン逆チョコ50個用意して、
お客様にお渡ししました
これは、頂いたチョコの紹介なんですが・・・
今年は、7個もらってしまいお返しが・・・・大変です



紹介しきれなかった方申し訳ありません。
お返しはちゃんとありますので・・・・
それでは、 「ちゃ~の~
」
(*^ε^*) 

NHKで「お買いもの~老夫婦の東京珍道中…ゆっくりだから見えてくる?」
前田司朗脚本
老夫婦役で「久米明 ・ 渡辺美佐子」が演じてたのを見ました

いい味だしていて 「心が和みました」
「ゆっくりだから見えてくる?」ものが、あるんですネ・・・
シェイクをストローで吸うとこなんか、ホント爆笑です
私も吸えないので、溶けるのを待って吸いますもんネ!
漫才なんかのネタになるの分るな~

今年も、サプライズでバレンタイン逆チョコ50個用意して、
お客様にお渡ししました

これは、頂いたチョコの紹介なんですが・・・
今年は、7個もらってしまいお返しが・・・・大変です




紹介しきれなかった方申し訳ありません。
お返しはちゃんとありますので・・・・

それでは、 「ちゃ~の~



2008年12月07日
茶の子の「XMAS」Ⅱ
クリスマス! クリスマス!
山下達郎の「クリスマス・イブ」でウキウキです
でも、歌詞を聴いていたら寂し~曲なんですよ
よくこんな寂しい詩を、リズムよくウキウキするようなメロディーに
懐の寂しいこの冬、少しでも心が暖かくなれる1日がすごせればと
茶の子で、
珈琲を心込めて入れております
赤色は見るだけでもあったかくなりますよネ

グリーンは、和みますよネ

だから、イルミネーションと共にウキウキするのかな~

今日も寒いよ~

そんじゃ~! 「ちゃ~の~
」
(@_@;)
山下達郎の「クリスマス・イブ」でウキウキです
でも、歌詞を聴いていたら寂し~曲なんですよ

よくこんな寂しい詩を、リズムよくウキウキするようなメロディーに

懐の寂しいこの冬、少しでも心が暖かくなれる1日がすごせればと
茶の子で、

赤色は見るだけでもあったかくなりますよネ

グリーンは、和みますよネ

だから、イルミネーションと共にウキウキするのかな~

今日も寒いよ~


そんじゃ~! 「ちゃ~の~



2008年10月28日
ん~ん~!!
最近、ゆったりとした日が続いて 
何か、心に
が付きません
刺激が★~いよ~
のんびりと「つじ あやの」の曲を、聴いているのがいけないのかも
なんかポヤンとした曲調だもんね
暇な時間帯を利用して「クッキーやサブレ」なんぞを、焼きました。

明日は、プチフランスパンでも焼こうかな~
それでは、おやすみなさい 「ちゃ~の~
」

何か、心に

刺激が★~いよ~
のんびりと「つじ あやの」の曲を、聴いているのがいけないのかも
なんかポヤンとした曲調だもんね
暇な時間帯を利用して「クッキーやサブレ」なんぞを、焼きました。

明日は、プチフランスパンでも焼こうかな~

それでは、おやすみなさい 「ちゃ~の~

2008年10月24日
金曜日はパンの日♪
「金曜日はパンの日♪」です
これはパンダです
「山型食パン」と「サブマリン」をやきました。
なんと予約で完売です。数8個と少ないけどね

でも、嬉しいっす

「アールグレー」と「マサラ・チャイ」のクッキーです
これはモンキーです

調子にのって、フルーツケーキも焼きました
これは、フルーツです

今日も多くのお客様ありがとうございます
では、★( ^)o(^ )★~ 「ちゃ~の~
」

「山型食パン」と「サブマリン」をやきました。
なんと予約で完売です。数8個と少ないけどね


でも、嬉しいっす


「アールグレー」と「マサラ・チャイ」のクッキーです


調子にのって、フルーツケーキも焼きました


今日も多くのお客様ありがとうございます
では、★( ^)o(^ )★~ 「ちゃ~の~

2008年07月09日
最近凝っているもの♪
最近マスターが凝っているもを
聞いてよ~
知りたくもないでしょうがお知らせします
まずは、音楽・・・これは「あかねさん推薦」で今一番の
お気に入りでして、毎日ず~と聞いてます
「Bossa Nova Songbook1」 ボサノバ・ディォ naomi & goro の 6枚目のアルバム

つぎは、「CAMEL] Tasty Nuts Flavor が、おちゃめで好きです

また、ヨン様ブームじゃ~ないけど「大王四神記」をDVDで見てます
なかなか面白いです。韓国ドラマ特有のめそめそ泣きがなく
私にとっては好感のもてる時代劇です

以上が最近私の凝っているものでした
そりでは、 「ちゃ~の~
」 (@^^)/~~~
聞いてよ~
知りたくもないでしょうがお知らせします
まずは、音楽・・・これは「あかねさん推薦」で今一番の
お気に入りでして、毎日ず~と聞いてます

「Bossa Nova Songbook1」 ボサノバ・ディォ naomi & goro の 6枚目のアルバム

つぎは、「CAMEL] Tasty Nuts Flavor が、おちゃめで好きです

また、ヨン様ブームじゃ~ないけど「大王四神記」をDVDで見てます
なかなか面白いです。韓国ドラマ特有のめそめそ泣きがなく
私にとっては好感のもてる時代劇です

以上が最近私の凝っているものでした
そりでは、 「ちゃ~の~

2008年07月01日
おんせん花展大成功!!
6月30日(日)で、おんせん花展が終了致しました
大成功の内に終了!! 温泉街が活気にあふれていました
翌日は、いつもの温泉街にもどり
静かで落ち着いた街並みに戻っておりました
茶の子は店休日だったんですが、お店で仕事してると
シャッター半開きで、CLOUSU(月曜日店休み)になっているにも
かかわらず、何か気配
を感じたら11時OPENを
外で待っている方がいらっしゃいました。
有りがたく、大変申し訳なく思いましたが商品が試作品しかなく
仕込みができていなかったのと、筑紫野観光協会の総会に
出席しなければいけなかったので、申し訳ないけどお断りしました
懲りずにまた来て下さいね。
その時作っていた。「ショコラのケーキ」です

おんせん花展の出品作を来れなかった方に
作品の紹介で~す









作品が多すぎて紹介しきれません・・・・・・・・・
もれた方申し訳ございません。 以上が紹介です
そりでは 「ちゃ~の~
」
( ^)o(^ )
大成功の内に終了!! 温泉街が活気にあふれていました

翌日は、いつもの温泉街にもどり
静かで落ち着いた街並みに戻っておりました

茶の子は店休日だったんですが、お店で仕事してると
シャッター半開きで、CLOUSU(月曜日店休み)になっているにも
かかわらず、何か気配

外で待っている方がいらっしゃいました。
有りがたく、大変申し訳なく思いましたが商品が試作品しかなく
仕込みができていなかったのと、筑紫野観光協会の総会に
出席しなければいけなかったので、申し訳ないけどお断りしました
懲りずにまた来て下さいね。
その時作っていた。「ショコラのケーキ」です

おんせん花展の出品作を来れなかった方に
作品の紹介で~す










作品が多すぎて紹介しきれません・・・・・・・・・

もれた方申し訳ございません。 以上が紹介です

そりでは 「ちゃ~の~



2008年06月13日
佐伯からの使者~★
佐伯から、「ノンタン」の先輩が遊びに来ていて
茶の子にも連日で来店してくれました。
「ドラリオン」を見にきたらしく興奮冷めやらずというう感じでした
ワインのボトル1本開けて、この「ハイテンション!」です



こうなると、もうおとなしく寝るなんて不可能
佐伯弁と博多弁でおしゃべり・・・・店早めに閉めて
「ちーさん」とこ行こ~

「けんぼ~さん」も来てた~
合流・合流・・・・・
てなもんで、1・2・3・「ダーツ!」 4・5・6「ビリーヤード!」と
訳分からん「気合い」でもって夜は深けていくのであった
そりでは、「ちゃ~の~
」
(@^ε^@)
茶の子にも連日で来店してくれました。
「ドラリオン」を見にきたらしく興奮冷めやらずというう感じでした





こうなると、もうおとなしく寝るなんて不可能

佐伯弁と博多弁でおしゃべり・・・・店早めに閉めて
「ちーさん」とこ行こ~



合流・合流・・・・・

てなもんで、1・2・3・「ダーツ!」 4・5・6「ビリーヤード!」と
訳分からん「気合い」でもって夜は深けていくのであった

そりでは、「ちゃ~の~



2008年06月01日
きものはよかばい♪
今日、 「ちゃびさん」が来店してくれました。
普段着づかいの着こなしが素敵で
着こなしもそうなんですが、帯に合わせた半襟の色の合わせ方や
足もとの「下駄や足袋」に至るまで
さりげなくコーディネイトしてあり素敵でした

今度、新しくもうけた席に、座られただけで
うっとり様になってました。
日本文化ってほんとよかばい~★!(@^ε^@)!★

珈琲を入れるのにも気合いが入るばい
では、 おやすみなさい 「ちゃ~の~
」(-_-)zzz・・・・
普段着づかいの着こなしが素敵で
着こなしもそうなんですが、帯に合わせた半襟の色の合わせ方や
足もとの「下駄や足袋」に至るまで
さりげなくコーディネイトしてあり素敵でした


今度、新しくもうけた席に、座られただけで
うっとり様になってました。
日本文化ってほんとよかばい~★!(@^ε^@)!★

珈琲を入れるのにも気合いが入るばい
では、 おやすみなさい 「ちゃ~の~

2008年05月16日
えっしーさんからのバトン♪



えっしーさんからのバトン♪受け取りました。
1 ★10年前の職業は?


湯葉と豆腐最高

2 ★10年前はみんなに何て呼ばれてた?
『ふ~なちゃん・ひでちゃん』って呼ばれてました

3 ★10年前のマイブームは?
うーーーん、なんだろう??
仕事少し頑張ってたからな ~


4 ★10年前のあなたはどんな人?
むちゃくちゃで、家庭を顧みない男で



周りの方達から「母子家庭」じゃ~ なかったんですネと
言われてしまった。
5★10年前、恋人、または好きな人はいた ?
いました。 超~問題発言

6★どんな人?
家庭崩壊に拍車がかかるので、「コメント」はひかえさして
いただきます

7★その人は今?
まだ奥さんです・・・・・・

8★ズバリ誰イニシャルでも♪
M F ・・・・

9★10年前に戻りたい!?
10年前には戻りたくないけど
40年前には戻ってもいい

10★10年前の1番思い出は?
長年務めた会社を辞めて、飲食業へ転職した事

11★10年前の自分に一言
「よく思い切ったネ、その無謀さすごいよあんた

12★回す人5人指名して、何年前かも指定してくださぃ
う~~ん、すみません、マイミクさん少なくて…
でも、お時間あったら 下記のマイミクさんお願いします

「 とみー♪さん Sceneさん とももさん あかねさん けんぼーさん」
同じく10年前でお願いします
「甘党マスター」でした







そりでは、 「ちゃ~の~



2008年04月01日
なんかめんどい♪


やっと

4月1日(10:00~22:00)よかよか福岡ブログメンテナンス中



最近、自分が癒されたい。
ほんじゃ、 「ちゃ~の~

2008年03月27日
おひさしぶり~ネ♪
PC少しおかしいけど、少しは動く
というより、強制的に動かしているのだ~
ブ~ブ~
写真載るかな~消えないだろうね・・・・・
お~し 「ポッチ
」

あ~
のったのった
今度はどうだ「この~」「ポッチ」「ポッチ」・・・・

う~んなんとかなりそうっす。後はこりが反映されるかです。
いよいよ投稿します
せ~の
「ちゃ~の~
」 どうでした~ ★!(^ε^)!★
というより、強制的に動かしているのだ~


写真載るかな~消えないだろうね・・・・・
お~し 「ポッチ


あ~


今度はどうだ「この~」「ポッチ」「ポッチ」・・・・


う~んなんとかなりそうっす。後はこりが反映されるかです。
いよいよ投稿します



「ちゃ~の~
