6月梅雨こわ~

町家カフェ 一軒露地 茶の子

2010年06月20日 20:29

6月の梅雨~8月お盆過ぎまで、一番こわ~いのは

飲食業の大敵、食中毒です。

  ①ノロウィールス     超~怖いです、乾燥すると空気中を舞うので危険
  ②カンピロバクター    生肉には、少なからずいます
  ③ウェルシュ菌      カレー等の鍋等に入れたまま常温置きで
  ④サルモネラ菌      生玉子・卵の殻についた糞 
  ⑤ブドウ球菌       人の体に普通に住み着いていて、血液等からの感染が・・・・

この5つが怖い。

  冷蔵庫の取っ手の汚れ
  布巾のたたみ置きによる湿り スポンジの湿り置き
  シンクのつなぎ目等の汚れカビなど
  盲点なのが包丁の取っ手
  弁当箱や冷蔵庫のパッキンの汚れカビなどです

この5つがよく見逃す原因であり怖い。

  濡れてる状態の物や手にアルコール消毒しても意味がない

  手やボール・食器・包丁などはペーパータオル等で水分を

  よくふきとって、アルコール消毒をしましょう。


   

   と、ウンチ君が言ってましたよ~

そんじゃ~!、「ちゃ~の~」



関連記事